保存鉄道・観光鉄道リスト List of Heritage and Tourist Railways
保存鉄道、観光鉄道、山越えする普通鉄道、ユニークな鉄橋のリスト

名称:現地サイトがある場合はリンクしている
特徴steam:蒸機運行あり electrified:電化線
   rack:ラック鉄道(一部または全線) funicular:ケーブルカー
   spiral:スパイラル線あり zigzag:ジグザグ線あり(除 ラック鉄道)
  数字は軌間、単位mm
地図Google の地図は起点駅または拠点駅(太字)付近を示す。route はルート図
写真Wikimedia の該当カテゴリ、flickr の検索結果にそれぞれリンクしている

ドイツ東部 Germany East


index map
6- 11- 14- 17- 21- 26- 31- 36- [1]-

名称 特徴 起終点/所在地 概略位置 地図 写真
1 リューゲン軽便鉄道「韋駄天ローラント」
Rügensche Kleinbahn "Rasender Roland"
steam
750
(Lauterbach Mole -) Putbus LB - Göhren シュトラールズント東北東25km(リューゲン島東部) Google Wmedia
2 メクレンブルク・ポンメルン狭軌鉄道
Mecklenburg-Pommersche Schmalspurbahn
steam
600
Schwichtenberg - Uhlenhorst ポーランド シュチェチン西北西60km Google Wmedia
3 保養地鉄道 モリー
Bäderbahn Molli
steam
900
Bad Doberan - Ostseebad Kühlungsborn West ロストック西15km Google Wmedia
4 プリグニッツ軽便鉄道「ポロ」
Prignitzer Kleinbahn "Pollo"
steam
750
Mesendorf - Lindenberg ベルリン北西110km Google
5 ブーコー軽便鉄道
Buckower Kleinbahn
1435 Müncheberg - Buckow ベルリン東50km Google Wmedia

1: リューゲン軽便鉄道は、北海に突き出たリューゲン島で唯一残存する路線(延長24.1km)で、海浜の保養地でのアトラクションの一つとなっている。プトブス Putbus ~ラウターバッハ Lauterbach 間は標準軌のDB線に乗り入れるので3線軌道が見られる。

2: メクレンブルク・ポンメルン狭軌鉄道は、かつてこの地方に張り巡らされていた軌間600mmの軽便線のごく一部(1.5km)を復活させたもの。鉄道の公式サイトには最盛期の稠密な路線網が掲載されている。

3: 保養地鉄道 モリーは、蒸気機関車が街路を通り抜ける観光路線(延長15.4km)。起点のバート・ドベラーン Bad Doberan は小さな町で、併用区間は1.2kmほど。町を抜けると畑と林を縫って走る。

4: プリグニッツ軽便鉄道「ポロ」は、平原を走る延長7.8kmの保存鉄道で、プリッツヴァルク Pritzwalk から南下していた路線の一部を復活させたもの。

5: ブーコー軽便鉄道は、1998年に休止となった延長4.9kmの標準軌線で、ベルリン近郊の行楽地、マルク・スイス Märkische Schweiz 自然公園の中心地ブーコー Buckow へ向かう。現在は愛好団体が運行しており、終点は鉄道博物館を兼ねる。
このページの先頭へ

名称 特徴 起終点/所在地 概略位置 地図 写真
6 シュトラウスベルク鉄道
Strausberger Eisenbahn
electrified
1435
S-Bahnhof (Strausberg) - Strausberg Stadt ベルリン東30km Google Wmedia
7 ヴォルタースドルフ路面鉄道
Straßenbahn Woltersdorf
electrified
1435
Rahnsdorf - Woltersdorf, Schleuse ベルリン東南東20km Google
route
Wmedia
8 シェーナイヘ・リューダースドルフ路面鉄道
Schöneicher-Rüdersdorfer Straßenbahn (SRS)
electrified
1000
Berlin Friedrichshagen - Alt-Rüdersdorf ベルリン東南東20km Google Wmedia
9 シュメックヴィッツ=グリューナウ湖岸線
Schmöckwitz–Grünauer Uferbahn (SGU)
electrified
1435
S-Bahnhof Grünau - Alt-Schmöckwitz ベルリン東南東20km Google
route
Wmedia
10 ヴールハイデ公園鉄道
(ベルリン公園鉄道)
Parkeisenbahn Wuhlheide
(Berliner Parkeisenbahn)
steam
600
Hauptbahnhof - Wuhlheide Parkeisenbahn ベルリン市内東部 Google Wmedia

6: シュトラウスベルク鉄道は、ベルリン東郊の緑うるわしい街路や専用軌道を走る路面電車線で、古典電車も登場する。延長6.8kmのルートは、Sバーンの5系統に並行している。

7: ヴォルタースドルフ路面鉄道は、延長5.6kmの前半が森の中の専用軌道、後半は石畳の街路を行く併用軌道で、古色を帯びた2軸単車の舞台にふさわしい。ベルリン交通事業 Berliner Verkehrsbetriebe (BVG) のトラム87系統。

8: シェーナイヘ・リューダースドルフ路面鉄道は、他の2線より長く、延長14.5km。起点のSバーン駅はヴォルタースドルフ路面鉄道より1つベルリン寄りで、同じように森を抜けて街路へと進むが、道端鉄道の趣きが強い。BVGのトラム88系統。

9: シュメックヴィッツ=グリューナウ湖岸線は、ベルリン東南郊のSバーン・グリューナウ駅 S-Bahnhof Grünau とアルト・シュメックヴィッツAlt-Schmöckwitzの間7.8kmを走る路面軌道線。もとは独立した路線だったが、1925年にベルリン市電網に接続され、現在は68系統の一部をなす。シュプレー川支流にあるラング湖 Langer See に沿うルートで、森の間から湖面が覗くベルリン市電有数の景勝区間。

10: ヴールハイデ公園鉄道は、ベルリン市内ヴールハイデ Wuhlheide の森林公園に敷かれた600mm軌間の蒸気観光鉄道。ベルリン公園鉄道とも呼ばれる。東ドイツ時代に青少年の社会訓練施設「ピオニール鉄道 Pioniereisenbahn」として開設された。園内の周回線と1993年に追加されたSバーン駅に接続する支線を合わせて、総延長は7.5kmあり、同種の鉄道の中でも最大級。現在も青少年が運行に携わる。
このページの先頭へ

名称 特徴 起終点/所在地 概略位置 地図 写真
11 ブリッツ公園鉄道
Britzer Parkbahn
【休止中 suspended】
600 Berlin ベルリン市内南部 Google Wmedia
12 ハイデクラウト鉄道
Heidekrautbahn
steam
1435
Berlin-Wilhelmsruh - Basdorf ベルリン市内北部 Google Wmedia
13 コットブス公園鉄道
Parkeisenbahn Cottbus
steam
600
Sandower Dreieck - Park & Schloss Branitz コットブス市内 Google Wmedia

11: ブリッツ公園鉄道は、ベルリン市内東部にある600mm軌間の公園鉄道で、1985年の連邦園芸展の跡地に造られたブリッツ公園 Britzer Garten の広い園内を周回する。ルートは約5kmあり、ディーゼル機関車がオープンタイプの客車を牽いて走る。軌道の老朽化で2019年に運行が中止され、再開は2022年以降となる見通し。

12: ハイデクラウト鉄道は、ベルリン北郊へ保存蒸機を運行している。路線の南端部は東西統一までベルリンの壁が築かれていたため、長らく放棄されていた。

13: コットブス公園鉄道は、コットブス市内東部の公園地区を走る延長2.8km、600mm軌間の観光鉄道。東ドイツ時代の1954年にピオニール鉄道として造られ、現在も青少年のメンバーを含む振興協会が運営に参加している。動物園への足として子供たちに人気で、ディーゼル機関車とともに週末には蒸機も登場する。片道の所要19分。
このページの先頭へ

名称 特徴 起終点/所在地 概略位置 地図 写真
14,15,16 ハルツ狭軌鉄道 Harzer Schmalspurbahnen (HSB)
14 HSB ブロッケン線
HSB Blockenbahn
steam
1000
Drei Annen Hohne - Brocken 上記路線から西へ分岐 Google
route
Wmedia
15 HSB ハルツ横断線
HSB Harzquerbahn
steam
1000
Nordhausen Nord - Eisfelder Talmuhle - Drei Annen Hohne - Wernigerode エアフルト北北西60km Google
route
16 HSB ゼルケタール線
HSB Selketalbahn
steam
1000
Quedlinburg - Gernrode - Alexisbad - Stiege - Hasselfelde マクデブルク南西50km Google
route
Alexisbad - Harzgerode 上記路線から東へ分岐 Google
Stiege - Eisfelder Talmühle 上記路線から南へ分岐 Google

ハルツ山地 Harz はザクセン州のエルツ山地周辺とともに保存蒸機の王国で、ハルツ狭軌鉄道 Harzer Schmalspurbahnen (HSB) が総延長140.3kmのメーターゲージ路線網を運営している。
ハルツ狭軌鉄道 I-山麓の町ヴェルニゲローデへ

14: HSB ブロッケン線は、ドライ・アンネン・ホーネ Drei Annen Hohne ~ブロッケン Brocken 間19.0kmの路線。ハルツ横断線から分岐して、山地の主峰である標高1141mのブロッケン Brocken 山頂までらせん状に登っていく。旧東西ドイツの国境に近く、軍事施設があったことから、統一後の1992年になってようやく定期運行が再開された。ヴェルニゲローデ Wernigerode からの直通列車も運行され、観光客で常に賑わう。
ハルツ狭軌鉄道 II-ブロッケン線

15: HSB ハルツ横断線は、ノルトハウゼン・ノルト(北)駅 Nordhausen Nord ~ヴェルニゲローデ Wernigerode 間60.5kmの、山地を南北に縦貫する路線。アップダウンの多いルートで、中でもドライ・アンネン・ホーネ Drei Annen Hohne からヴェルニゲローデ市街への下り坂は、山襞に沿って急カーブが連続する。また、南部のノルトハウゼン近郊区間では、ハイブリッド駆動の市内トラムが乗り入れ、電化/非電化区間を行き来する。
ハルツ狭軌鉄道 III-ハルツ横断線

16: HSB ゼルケタール線は、 ゼルケ川の谷を遡り、山地の東西を結ぶ路線群。クヴェードリンブルク Quedlinburg ~ハッセルフェルデ Hasselfelde 間49.3kmの本線、アレクシスバート Alexisbad ~ハルツゲローデ Harzgerode 間2.9km およびシュティーゲ Stiege ~アイスフェルダー・タールミューレ Eisfelder Talmühle 間8.6kmの支線を含む。このうち、クヴェードリンブルク~ゲルンローデ Gernrode 間は旧 標準軌線を改軌して2006年に開通した「新線」区間。
ハルツ狭軌鉄道 IV-ゼルケタール線
ハルツ狭軌鉄道のクヴェードリンブルク延伸
このページの先頭へ

名称 特徴 起終点/所在地 概略位置 地図 写真
17 DB リューベラント線
DB Rübelandbahn

【休止中 suspended】
1435 Blankenburg - Königshütte マクデブルク南西60km Google
route
Wmedia
18 マンスフェルト鉱山鉄道
Mansfelder Bergwerksbahn
steam
750
Benndorf (Klostermansfeld) - Hettstedt ハレ西北西35km Google Wmedia
19 ナウムブルク路面鉄道(旧市電)
Straßenbahn Naumburg
electrified
1435
Hauptbahnhof (Naumburg) - Vogelwiese ハレ南南西40km Google
route
Wmedia
20 ムスカウ森林鉄道
Waldeisenbahn Muskau
steam
600
Weißwasser Teichstraße - Kromlau, Weißwasser Teichstraße - Bad Muskau コットブス南東35km Google
route
Wmedia

17: DBリューベラント線は、60‰の急勾配とスイッチバック駅のある貨物輸送主体の電気鉄道だったが、2000年に運行休止となった。

18: マンスフェルト鉱山鉄道は、もと銅鉱、炭鉱の運搬列車で、1990年に使命を終えた後、一部区間11kmが保存鉄道として残されたもの。

19: ナウムブルク路面鉄道は、廃止された市電を古典電車で復活運転している。 かつては中央駅と中心街を回る環状ルートだったが、現在は中央駅~中心街の片道(延長2.3km)運行となっている。

20: ムスカウ森林鉄道は、沿線の木材や鉱物資源を運んでいた産業軌道の一部を復活させた600mm軌間の保存観光鉄道。ヴァイスヴァッサー Weißwasser から東へ向かう延長7.0kmのバート・ムスカウ Bad Muskau 線と、北に向かう3.7kmのクロムラウ Kromlau 線、特別運行で使われるシュヴェーラー・ベルク Schwerer Berg 線の3ルートがある。月の初めに蒸気機関車が登場するほかは、ディーゼルによる牽引。
ザクセンの狭軌鉄道-ムスカウ森林鉄道
このページの先頭へ

名称 特徴 起終点/所在地 概略位置 地図 写真
21 ツィッタウ狭軌鉄道
Zittauer Schmalspurbahn
steam
750
Zittau - Kurort Oybin,
Bertsdorf - Kurort Jonsdorf
ドレスデン東南東80km Google
route
Wmedia
22 シュヴァルツバッハ鉄道
Schwarzbachbahn
steam
750
Lohsdorf ドレスデン東南東30km Google Wmedia
23 キルニッチュタール鉄道
Kirnitzschtalbahn
electrified
1000
Bad Schandau Kurpark - Lichtenhainer Wasserfall ドレスデン南東30km Google Wmedia
24 ドレスデン公園鉄道
Dresdner Parkeisenbahn
steam
381
Hauptbahnhof - Palaisteich ドレスデン市内 Google
route
Wmedia
25 レースニッツグルント鉄道
Lößnitzgrundbahn
steam
750
Radebeul Ost - Radeburg ドレスデン北西郊 Google
route
Wmedia

21: ツィッタウ狭軌鉄道は、地方都市ツィッタウ Zittau を出発し、途中のベルツドルフ Bertsdorf で二手に分かれて、山間の保養地オイビーン Oybin およびヨンスドルフ Jonsdorf に至る軌間750mm、計16.1kmの保存観光路線。最大30‰の坂道を1920~30年代の蒸気機関車が力強く上っていく。ベルツドルフでの2方向同時発車も名物。ドイツ再統一後の地方線整理で1996年に民営移管された。
ザクセンの狭軌鉄道-ツィッタウ狭軌鉄道

22: シュヴァルツバッハ鉄道は、ザクセン・スイス地方で活動している750mm軌間の蒸気保存鉄道。ゴスドルフ・コールミューレ=ホーンシュタイン狭軌鉄道 Schmalspurbahn Goßdorf-Kohlmühle–Hohnstein の中間停留所であったロースドルフ Lohsdorf から終点方向へ数百m延びる復元線で、年に一定回数の保存運行を実施している。

23: キルニッチュタール鉄道は、バート・シャンダウ Bad Schandau からリヒテンハイナー・ヴァッサーファル(リヒテンハイン滝)Lichtenhainer Wasserfallに至る延長7.9kmの観光路面軌道。1950年代の2軸トラム「ゴータカー Gothawagen」が、ザクセン・スイス国立公園の奇岩が露出する狭い谷を遡る。DB線とは接続しておらず、駅前からフェリーかバスでエルベ川の対岸に渡る必要がある。
ザクセンの狭軌鉄道-キルニッチュタール鉄道

24: ドレスデン公園鉄道は、ドレスデン市内のグローサー・ガルテン(大公園)Großer Garten の園内に敷かれた381mm(15インチ)軌間の蒸気鉄道。ベルリンなどの例(→10)と同じく東ドイツ時代にピオニール鉄道として造られたもので、今でも青少年が運行に携わる。ルートは長さ5.6kmの周回軌道で、1周30分。

25: レースニッツグルント鉄道は、Sバーンに接続するラーデボイル・オスト Radebeul Ost 駅からラーデブルク Radeburg まで、ドレスデン Dresden 北郊の森や牧草地や水辺のある田園風景を行く軌間750mm、延長16.5kmの蒸気保存鉄道。「レースニッツのダックスフント Lößnitzdackel」の別名で知られる。毎日の定期運行のほか、年に数回、20世紀初期の保存蒸機が牽く「伝統列車 Traditionszug」も走る。
ザクセンの狭軌鉄道-レースニッツグルント鉄道
このページの先頭へ

名称 特徴 起終点/所在地 概略位置 地図 写真
26 ミュークリッツタール鉄道
Müglitztalbahn
1435 Heidenau - Altenberg ドレスデン南東15km Google Wmedia
27 ヴィントベルク鉄道「ザクセンのゼメリング鉄道」
Windbergbahn "Sächsische Semmeringbahn"
zigzag
1435
Abzw Freital Ost - Dresden-Gittersee (- Possendorf) ドレスデン南西5km Google
route
Wmedia
28 ヴァイセリッツタール鉄道
Weißeritztalbahn
steam
750
Freital-Heinsberg - Kurort Kippsdorf ドレスデン南西10km Google
route1
route2
Wmedia
29 デルニッツ鉄道「ヴィルダー・ローベルト」
Döllnitzbahn "Wilder Robert"
steam
750
Oschatz – Mügeln – Glossen,
Nebitzschen – Kemmlitz
ライプツィヒ東50km Google
route
Wmedia
29a デーベルン馬車軌道
Döbelner Pferdebahn
1000 Döbeln ドレスデン西45km Google Wmedia
30 DB エルツ山地線
DB Erzgebirgsbahn
1435 (Chemnitz -) Flöha - Vejprty (- Chomutov) ケムニッツから南へ。チェコに通じる Google Wmedia
zigzag
1435
(Chemnitz -) Zwönitz - Aue ケムニッツから南西へ Google
1435 (Zwickau -) Aue - Johanngeorgenstadt (- Karlovy Vary) ツヴィッカウから南へ。チェコに通じる Google

26: ミュークリッツタール鉄道は、エルツ山地の険しい谷を遡る延長38.0km、標準軌の現役路線。終始谷底を走るかと思いきや、終点の一つ手前の駅付近で180度転回したあとは一転、車窓が開ける。

27: ヴィントベルク鉄道は、ドレスデン Dresden 近郊の山をジグザグに上っていくので、オーストリアにあるゼメリング鉄道になぞらえて呼ばれていた貨物鉄道だが、1993年に営業を廃止した。(2021年現在、ドレスデン・ギッターゼー Dresden-Gittersee から起点方向へライスニッツ/シュロス・ブルク Leisnitz / Schloss Burgk まで年数回、ディーゼル機関車による特別運行が行われている。)

28: ヴァイセリッツタール鉄道は、ドレスデン南西郊のフライタール・ハインスベルク Freital-Hainsberg からエルツ山中のクーアオルト・キプスドルフ Kurort Kipsdorf まで行く軌間750mm、延長26.3kmの蒸気保存鉄道。前半は渓谷の清流を何度も渡り、中盤はダムの湖面を望む。2002年の豪雨で壊滅的な被害を受けて不通になり、2008年にディッポルディスヴァルデ Dippoldiswalde 、2017年にようやく終点まで運行が再開された。
ザクセンの狭軌鉄道-ヴァイセリッツタール鉄道

29: デルニッツ鉄道は、オーシャッツ Oschatz からミューゲルン Mügeln を経てグロッセン Glossen に至る本線16.0kmと、途中のネビッチェン Nebitzschen からケムリッツ Kemmlitz までの支線2.7kmを運行する。750mm軌間で、1990年代までケムリッツで採れるカオリン(白陶土)の輸送が主たる任務だった。現在、平日は気動車で通学輸送が、特定の週末はディーゼルまたは蒸気機関車で観光輸送が行われている。
ザクセンの狭軌鉄道-デルニッツ鉄道

30: DB エルツ山地線は、見どころの多い区間のみを掲げた。1つめと3つ目の路線はエルツ山地を横断してチェコの地方都市と結ぶ。山地はチェコ側が急斜面で、山腹をジグザグに降りていく。2つめのアウエ Aue へ行く路線(ツヴェーニッツタール線 Zwönitztalbahn の別称がある)も終点の手前にジグザグが存在する。
このページの先頭へ

名称 特徴 起終点/所在地 概略位置 地図 写真
31 プレスニッツタール鉄道
Preßnitztalbahn
steam
750
Steinbach - Jöhstadt ケムニッツ南南東35km Google Wmedia
32 フィヒテルベルク鉄道
Fichtelbergbahn
steam
750
Cranzahl - Kurort Oberwiesenthal ケムニッツ南35km Google
route
Wmedia
33 シェーンハイデ保存鉄道
Museumsbahn Schönheide
steam
750
Schönheide - St.-Neulehn ツヴィッカウ南20km Google Wmedia
34 DB オーバーヴァイスバッハ登山鉄道線
Oberweißbacher Bergbahn
funicular
1800
Obstfelderschmiede - Lichtenhain
(ケーブルカー区間)
エアフルト南南東45km Google Wmedia
1435 Lichtenhain - Cursdorf
(山上平坦区間)
上記路線の延長上 Google
35 南テューリンゲン鉄道 RB41系統 ゾンネベルク~ノイハウス・アム・レンヴェーク間
Süd-Thüringen-Bahn (RB41)
zigzag
1435
Sonneberg - Neuhaus am Rennweg エアフルト南70km Google

31: プレスニッツタール鉄道は、エルツ山地中央部のシュタインバッハ Steinbach とイェーシュタット Jöhstadt の間8.0kmで運行されている750mm軌間の蒸気保存鉄道。プレスニッツ川とその支流に沿って走る。1986年までに全線廃止となった路線の一部区間を、愛好家団体が再建したもの。ザクセンIV K形をはじめ、狭軌機関車のコレクションも充実している。
ザクセンの狭軌鉄道-プレスニッツタール鉄道

32: フィヒテルベルク鉄道は、標準軌線と接続するクランツァール Cranzahl から、チェコ国境間近のウィンターリゾート、クーアオルト・オーバーヴィーゼンタール Kurort Oberwiesenthal までエルツ山地の中央部を上り詰める軌間750mm、延長17.3kmの観光鉄道。主として1950年代製の蒸機が最大37.0‰の急坂に挑む。フィヒテルベルクは、終点の町の背後にそびえる標高1215mの山の名で、旧東ドイツ領内の最高峰だった。
ザクセンの狭軌鉄道-フィヒテルベルク鉄道

33: シェーンハイデ保存鉄道は、ツヴィッカウ Zwickau 近郊のヴィルカウ・ハスラウ Wilkau-Haßlau からエルツ山地のカールスフェルト Carlsfeld まで延長41.6kmに及んだザクセン州最長の750mm狭軌線のうち、シェーンハイデ Schönheide 周辺3.9kmを再建したもの。1993年開業、2001年に現 終点まで延長された。高原上のカーブが連続するルートを、マイヤー式蒸機(ザクセンIV K形)が行く。
ザクセンの狭軌鉄道-シェーンハイデ保存鉄道

34: DBオーバーヴァイスバッハ登山鉄道線は、ケーブルカーで標高差323mを一気に克服してその先を延長2.5kmの平坦線でつなぐ、スイスのラウターブルンネン・ミューレン山岳鉄道のような形式の現役路線。

35: 南テューリンゲン鉄道RB41系統 ゾンネベルク~ノイハウス・アム・レンヴェーク間は、山地の尾根上にある標高828mの町ノイハウス・アム・レンヴェーク Neuhaus am Rennweg へ上っていく。途中に2か所の方向転換駅がある。かつての本線は山の北側へ降りていて、こちらのほうがより変化のあるルートだったが、すでに廃止されている。
このページの先頭へ

名称 特徴 起終点/所在地 概略位置 地図 写真
36 南テューリンゲン鉄道 RB41系統 アイスフェルト~ゾンネベルク間
Süd-Thüringen-Bahn (RB41 Südostabschnitt)
1435 Eisfeld - Sonneberg エアフルト南60km Google Wmedia
37 レンシュタイク鉄道
Rennsteigbahn
1435 Ilmenau - Schleusingen エアフルト南南西35km Google
route
Wmedia
38 テューリンガーヴァルト鉄道
Thüringerwaldbahn
electrified
1000
Gotha Hbf - Gleisdreieck - Tabarz,
Gleisdreieck - Waltershausen
エアフルト西25km Google
route
Wmedia

36: 同 アイスフェルト~ゾンネベルク間は、テューリンガー・ヴァルト(テューリンゲン森)Thüringer Wald と呼ばれる山地の南麓を巡る現役路線で、ゾンネベルク寄りの20kmほどは襞の多い山すそをくねくねと走る。

37: レンシュタイク鉄道も、山地横断線で延長は42km。最急勾配63‰のため、開通当時は一部をラック式で克服していた。貨物と保存蒸機が運行されるだけで、定期旅客便はバス転換された。

38: テューリンガーヴァルト鉄道は、路面電車が郊外に直通する郊外路面軌道の貴重な現存路線。ゴータ中央駅 Gotha Hbf からテューリンゲン森の山麓にあるタバルツ Tabarz に至る22.7kmの本線(4系統)と、途中で分岐する2.4kmのヴァルタースハウゼン Waltershausen 支線(6系統)がある。市内では市電と線路を共用するが、郊外に出ると専用線となり、森を抜け、小さな峠を越えていく。支線はほとんどが道路併用区間。
テューリンガーヴァルト鉄道 II-森のトラムに乗る
このページの先頭へ

名称 特徴 起終点/所在地 概略位置 地図 写真
[1] ゲーレン高架橋
Göhrener Viadukt
Lunzenau ケムニッツ北北西20km Google Wmedia
[2] ゲルチュタール橋
Göltzschtalbrücke
Netzschkau ツヴィッカウ南西20km Google Wmedia
[3] エルスタータール橋
Elstertalbrücke
Plauen ツヴィッカウ南西30km Google Wmedia

エルツ山地北麓には、堂々たる鉄道橋が集中する。

[1]: ゲーレン高架橋は、ケムニッツ Chemnitz とライプツィヒ Leipzig を結ぶ幹線上にある石造の鉄道橋。長さ381m、高さ68mで、12個のアーチを連ね、ツヴィッカウアー・ムルデ川 Zwickauer Mulde の谷を渡っている。1871年完成。長さは本来512mだが、1982~86年の改修で端部のアーチが埋められ、その部分は橋とみなされなくなった。下をムルデンタール線 Muldentalbahn(休止中)が通っている。

[2]: ゲルチュタール橋は、プラウエン Plauen とツヴィッカウ Zwickau を結ぶ幹線上にある長さ574m、高さ78m、最上部に29個のアーチを数える鉄道高架橋。1851年完成。レンガ造の橋では世界最大といわれ、ローマ時代の石造水道橋に匹敵する圧倒的な存在感で知られる。

[3]: エルスタータール橋は、同じ路線のプラウエン寄りにある、ゲルチュタール橋(→[2])の妹分ともいうべき長さ279m、高さ68m、9個のアーチを連ねたレンガ造の高架橋で、同じく1851年の完成。谷に沿って走るエルスタータール線 Elstertalbahn をまたいでいる。
このページの先頭へ

鉄道地図
・時刻表
「地図と鉄道のブログ」の以下の記事で紹介している。

ドイツの鉄道地図 I-DB公式地図
ドイツの鉄道地図 II-ドイツ交通クラブ(VCD)
ドイツの鉄道地図 III-シュヴェーアス・ウント・ヴァル社
ドイツの鉄道地図 IV-ウェブ版
ドイツの鉄道地図 V-キュマリー+フライ社
ドイツの鉄道時刻表
参考サイト
Deutsche Bahn
http://www.bahn.de/
ドイツ鉄道の公式サイト。
各路線の時刻表PDFは、http://kursbuch.bahn.de/

Bahnen und Busse
http://www.bahnen-und-busse.de/
ドイツ(州別)、オーストリア、スイスの鉄道リンク集。時刻表、保存鉄道のサイトを掲載する。表記は独語

www.schmalspurbahn.de
http://www.schmalspurbahn.de/
廃止線も網羅したドイツの狭軌鉄道の一大リスト(州別)。区間ごとの開業年、キロ程、路線図を完備している。表記は独語

Verband Deutscher Museums- und Touristikbahnen e.V. (VDMT)
http://www.vdmt.de/
「ドイツ保存・観光鉄道連合」のサイト。ドイツにおける保存鉄道の歴史などが解説されている。各保存鉄道のHPはクリッカブルマップからリンクしている。表記は独語

inselbahn.de
http://www.inselbahn.de/
ドイツに属する島の鉄道を解説したサイト。表記は独語

2005年9月現在
© 2005 T. Yamashita