注文書を作る

 地図の選定が終わったら、いよいよ注文書作成にとりかかります。

 インターネットによるオンラインショッピングが可能であれば、画面の手順にしたがって発注してください。
 カタログ等に所定の注文書(または様式)が添付されている場合は、そこに必要事項を記入すれば完成です。
 しかし、現地の言語で書かれていて読めないとか、注文書の様式について言及がないときは、自分で作るしかありません。

 注文書の必須項目は以下の通りです。

表題 "ORDER"。注文書という意味。

注文
内容
縮尺 1:25,000、 1:200,000など。
桁区切り記号は、英米がカンマ(,)、欧州(大陸)はピリオド(.)だが、最近はスペースで表記することが多い。

図番 索引図等の記載の通りに書く。
手書きの場合は誤読されないよう慎重に記入する。特に日本流の7は1と間違われやすいので、欧米の流儀に合わせて7の中央に横棒を入れるといい。

図名 図番がわからないときは必須。

数量 書かなければ、ふつう1枚とみなされる

支払方法 書かなくても相手から指示されるが、銀行口座だけ書かれている場合がある。「代金を支払う」で述べるように銀行経由は手数料が高くなるので、私は郵便振替口座があるなら知らせてほしいと添え書きしている。
If Postal Giro is acceptable for you, please let me know of your account number.
手続きを厭う人には、自己責任でいきなりクレジット決済を希望する手もある。
As for the payment, please bill my credit card.
holder's name(名義)
card number(番号)
expiration date(有効期限)
signiture(自筆で署名する)
注文品の
送付先
自分の氏名と住所(ローマナイズしたもの)。住所の最後に"JAPAN"を忘れないこと。
日付と署名 書面の場合、署名がないと正式の注文とはみなされないが、Eメールではタイピングするしかない。
前ページへ次ページへ
© 2003 T. Yamashita

官製地図を求めて
1
各国地図事情
アジア
オセアニア
アメリカ
北ヨーロッパ
西ヨーロッパ
南ヨーロッパ
東ヨーロッパ
アフリカ

2
オセアニア
西ヨーロッパ
南ヨーロッパ

3
官製地図とは?

入手先
入手方法

4
別ウィンドウが開きます